沖縄暮らし(今ヨーロッパ)と、楽しくおいしく簡単に!な野菜三昧ごはんのブログ
aya's veggie-ful food blog from okinawa since 2013
and from europe since 2019

2014年10月1日水曜日

小春月になりました

いよいよきょうから10月ですね☆ 沖縄もだいぶ過ごしやすくなってきましたヨ♡

月曜から体調が優れず、また翻訳の納期が迫っているため、ブログのアップがままならずにいる状況ですが、翻訳は淡々と進めています!

先週水曜いただいた英訳3件は分量が少なかったこともあり、週末中に納品完了〜◎ 翌木曜にも別件の英訳依頼をいただき、いまはこちらの案件に集中しています。今回の翻訳対象はアートコンテストの公式ウェブサイト。楽しみながら訳しています☆  3回の分納なのですが、体調の関係で、納品日の前日からやっとこさ着手している状況・・・(ヒャー)

1回目の納品は月曜に終えたので、きょうは朝から2回目の納品分(納期:明朝)を翻訳中。明日も終日、3回目の納品分(納期:あさっての朝)を翻訳して、こちらの案件は完了です。ゴールまであと少し!がんばらなきゃー

☆:☆:☆:☆:☆

◇月曜日のランチ

熱が出たので、お弁当ランチ。こんなときのために、保存食と常備菜があったらサイコーだったかも♡

◇火曜日のランチ

この日もお弁当ランチです。沖縄のぜんざい(写真右)がほんのり甘くて♡

◇きょうのランチ

体調も回復基調にあるので、【粗食】です!

◎メニュー
・山芋とルッコラのサラダ(パルメザンチーズ和え)
・ブロッコリとエリンギのソテー
・焼きネギ
・白いごはん
・チンゲン菜と油揚げとお豆腐のお味噌汁

お粗食ばんざ〜い♡


☆おまけ☆

◎10月の別名:
かみなんづき(醸成月)、かんなめづき(神嘗月)、かみなづき(神な月)、かみありづき(神在月)、かみさりづき(神去月)、かみなしづき・かみなかりづき (雷無月)、かんなづき(神無月)、けんがいげつ(建亥月)、こはる(小春)、しぐれづき(時雨月)、じょうとう(上冬)、たいげつ(大月)、はつしもつき(初霜月)- wikipediaより

◎10月の季語:
長月、秋の日、秋晴、秋高し、馬肥ゆる、秋の空、秋の雲、秋の山、秋の野、秋風、秋の声、 秋の暮、秋の雨、初紅葉、薄紅葉、桜紅葉、茸、初茸、湿地、椎茸、松茸、松茸飯、新米、新酒、濁酒、稲、蝗、ばつた、稲雀、案山子、鳴子、鳥威、落し水、秋の川、渡り鳥、小鳥、鵯、百舌鳥、鶉、 懸巣、椋鳥、鶫、頬白、眼白、山雀、四十雀、鶺鴒、啄木鳥、木の実、桃、林檎、石榴、梨、柿、吊し柿、 無花果、葡萄、通草、椿の実、山梔子、杉の実、山椒の実、烏瓜、数珠玉、秋祭、菊、菊人形、野菊、温め酒、牛祭、後の月、砧、やや寒、うそ寒、肌寒、朝寒、夜寒、べったら市、落花生、蕎麦、葦、荻、火祭、木の実落つ、樫の実、栗、栗飯、団栗、胡桃、銀杏、棗、稲刈、稲架、樅、秋時雨、露霜、冬支度、蜜柑、橙、朱欒、金柑、柚、秋深し、冬近し、紅葉、紅葉狩、柿紅葉、銀杏紅葉、蔦、蔦紅葉、草紅葉、鹿、猪、行秋、暮の秋、秋惜 - wikipediaより