沖縄暮らし(今ヨーロッパ)と、楽しくおいしく簡単に!な野菜三昧ごはんのブログ
aya's veggie-ful food blog from okinawa since 2013
and from europe since 2019

ラベル yaeyama islands: 八重山 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル yaeyama islands: 八重山 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年5月23日月曜日

離島旅行3日目:竹富島

最終日もあいにくの曇り空。石垣から竹富へはフェリーで10分くらい

島に到着すると、なんとも言えない花々の香り♡

レンタサイクルをしてみようということになり

静かに島をまわります

久しぶりの自転車は楽しいな〜(るんるん)


沖縄の伝統的な赤瓦住宅と石塀

辺りはとても静か

時間がゆったり流れているようです

島では、たくさんの蝶が舞っていました

木のトンネルも



働く水牛くん。わたしたちは乗りませんでしたが、熱い声援を送りました。「がんばれー!!!」

竹富の風景です

こちらは竹富郵便局。屋根の上にシーサーがいます

島キャンディ屋さんを発見したので、一休み

一番人気の島バナナ味

ぱくっ

パクパク!素朴なお味が最高です♡



そして「竹富にかんぱーい!」

八重山そばやさんへ移動

しばし海で一休み

トコトコ

そして、石垣へ戻りました。飛行機の時間まであと少し!最後はもちろん

なかよし食堂さん

初めての離島旅行。短い時間でしたが、よい時間が過ごせました!

離島旅行2日目:西表の自然と滝

2日目の朝、一瞬青空になりました!フェリーターミナルへやってきましたヨ

いざ「西表」へ。石垣からはフェリーで45分くらい

西表港に到着後、フェリー会社運営のバスで「浦内川遊覧船乗場」までやってきました

わ〜!!!なんと壮大な景色でしょう!辺りもひっそりとしています。夫もわたしも「すごいね!!日本じゃないみたい!!!」



山の匂い

ここから遊覧船に乗り、西表国立公園を目指しますヨ!

すれ違う船のみなさんと手を触り合い

マングローブが生い茂る森を渡り

国立公園へ到着しましたヨ! さわさわ〜

ここより滝を目指します!

西表ヤマネコはいるかな〜!?

七色に光るトカゲくんを発見!

険しい道ながら、途中こんなうれしい場面も♡

そして、ついに滝が見えてきました(感動〜!!!)

滝のそばへ降りてみよう!

そして、お待ちかねのランチ! フェリーターミナルで買ってきたおにぎり3個!

分け合って食べました(たはは)。なぜか最高に美味しかったです!

水しぶきの勢いを感じてください(マイナスイオンたっぷりですヨ〜♡)

無事下山し、遊覧船を待っている夫

滝を見ておにぎりを食べて満足◎ 西表から石垣へ戻ってきました!

人生初の「八重山そば」をいただきに

絶品のお味!!!これはみんなにおすすめしたい