![]() |
| 最終日もあいにくの曇り空。石垣から竹富へはフェリーで10分くらい |
![]() |
| 島に到着すると、なんとも言えない花々の香り♡ |
![]() |
| レンタサイクルをしてみようということになり |
![]() |
| 静かに島をまわります |
![]() |
| 久しぶりの自転車は楽しいな〜(るんるん) |
![]() |
| 沖縄の伝統的な赤瓦住宅と石塀 |
![]() |
| 辺りはとても静か |
![]() |
| 時間がゆったり流れているようです |
![]() |
| 島では、たくさんの蝶が舞っていました |
![]() |
| 木のトンネルも |
![]() |
| 働く水牛くん。わたしたちは乗りませんでしたが、熱い声援を送りました。「がんばれー!!!」 |
![]() |
| 竹富の風景です |
![]() |
| こちらは竹富郵便局。屋根の上にシーサーがいます |
![]() |
| 島キャンディ屋さんを発見したので、一休み |
![]() |
| 一番人気の島バナナ味 |
![]() |
| ぱくっ |
![]() |
| パクパク!素朴なお味が最高です♡ |
![]() |
| そして「竹富にかんぱーい!」 |
![]() |
| 八重山そばやさんへ移動 |
![]() |
| しばし海で一休み |
![]() |
| トコトコ |
![]() |
| そして、石垣へ戻りました。飛行機の時間まであと少し!最後はもちろん |
![]() |
| なかよし食堂さん |
初めての離島旅行。短い時間でしたが、よい時間が過ごせました!



























