材料もすごくシンプルで、もちっとした麺(例えば、うどんなど)に、きゅうり、しょうが、ネギ、卵、味噌、お酢、ラー油、しお、こしょう(お好みでにんにくなど)さえあれば「なんちゃって」で出来てしまうので、自宅でもたまに作ります
きょうのじゃじゃ麺は、先週末の「盛岡デー」で入手したもの(ちなみに、わんこそばの「そばっち」はコチラです→♡)
| 先週末の盛岡デー @ うるま市 |
| 基本形は、↑のほかに、しょうが etc. も添えます(モロッコいんげんはふつうはついていません) |
| ラー油とお酢をaddしてまぜまぜ。我が家では酸っぱいのが好きなので、けっこうお酢を足します |
| 少しの麺と具を残し「チータン」に! まずは、生卵を割り入れ |
| これまた混ぜます |
| 熱湯を注ぐと、卵スープに! |
| ネギ、しお、こしょう、などでお味を調整 |
・じゃじゃ麺
・ほうれん草のおひたし
| 小吃店(しょうすうてん)さんにまた行かなきゃー!となったランチでした |
↑↑↑
いつもありがとうございます!