沖縄暮らし(今ヨーロッパ)と、楽しくおいしく簡単に!な野菜三昧ごはんのブログ
aya's veggie-ful food blog from okinawa since 2013
and from europe since 2019

2017年2月15日水曜日

2/13 ドミノピザ

ドミノベジー(M)をウルトラクリスピークラストで

月曜のランチは、久々のお持ち帰りピザでした。

「1枚買うと1枚無料」なので、毎回「ドミノ・ベジー」を2枚オーダーします。

生地はウルトラクリスピーなので、完食できる量です♡

そんなこんなの、ありがたやランチ!

ゆし豆腐そば by 夫くん

ほろほろと口当たり柔らかな「ゆし豆腐」にハマっております

週末は夫くんがごはんを作ってくれました。

土曜日は「焼うどん」で、日曜日は「ゆし豆腐そば」。

「ゆし豆腐そば」は、沖縄そばにゆし豆腐をトッピングしたものです。

ちなみに、カップ入りの「ゆし豆腐」は、800gで200円もしないくらい。

つくづくお豆腐ヘヴンな沖縄。幸せを感じずにはいられません!

ところで最近、好みの麺を探し出すべく、いろいろな生麺(沖縄そば)をお試し買い中。

どれも個性豊かで、毎回驚きがあるのですヨ!

いまのところわたしは「糸満そば」 夫くんは「首里そば」が好み。

この日は「山原そば」の生麺でした。ツルツルっとした平打ち麺

夫くん作の「ゆし豆腐そば」をすすりながら、ちいさな幸せを感じるひとときなのでした

◎おまけ◎

夫くん作 焼うどん
糸削りをたっぷりかけていただきました♪

2017年2月9日木曜日

2/9 カレーうどん


きょうはすごく寒いですね。

こちらおきなわでも、

部屋のなかでダウンジャケットを羽織ったり

ヒーターをつけて過ごしたりしています。

窓の外では風が吹き荒れています。

こんなお天気なものだから、

お昼はカレーうどんにしました。

玄関のドアを開けるなり夫くん。

「おっ!きょうはカレーかぁ!」
  
ごぼう、たまねぎ、人参、油揚げ入りのカレーつゆ。

トッピングには、いんげん、煮卵、トーストした干し芋を。

ほふほふ ^ ^

みなさま、あたたかくしてお過ごしくださいネ!

2/8 MOTTAINAI 定食


水曜のランチは、MOTTAINAI定食でした。

例えば、お味噌汁の人参さんは

型抜きして残ったほうのもの。

◎メニュー

・菜の花と海苔とアボカドのサラダ

・煮卵

・菜の花とトマトと玉ねぎの野菜炒め

・アボカド

・玄米

・根菜のお味噌汁(ごぼう、大根、人参、ネギ、油揚げ、豆腐など)

2/7 トマトとじゃがいものサブジ


もうですね〜、

このレシピをcookpadで拝見してから

「サブジ食べたい。

サブジ作りたい。

ああ〜サブジ〜〜〜〜ィイイイ♡♡」

と目がハートになっていたのでした。

こちらです
↓↓↓
◎じゃがいもとトマトの優しいサブジ◎
https://cookpad.com/recipe/2035459

先日、やっとこスパイスが揃ったので

火曜日のランチに作ってみました。

このレシピで使われているのは

クミンシード、

ターメリック、

コリアンダーパウダー、

カイエンパウダーの4種。

これまではカレー粉などで

「なんちゃって」で作っていたので

初めて作る本格的!?サブジに

ほくほくになりました♡

異国のスパイス香る、おいしいランチ◎

簡単でおいしいサブジ。

また、いろいろなお野菜で作ってみよう!

日曜日のランチ


ずっと、お外ごはんのentryはしていなかったのですが、久しぶりにupしたいと思います

日曜日は北中城のカフェへ行ってきましたヨ!

初めて伺うお店なので、わくわく♡

では、いただきま〜す!

紅芋のスープ:ほどよい甘さでcreamy。食感のよいフライドお芋がトッピングされています

こちら、わたしのイタリアンカツレツです。酸味のあるトマトソースがさわやか

わぁ♡ お色もきれいですネ〜

ちなみに、夫くんはトマトとモッツァレラのパスタを食べていました。

そして、+250円でデザートがついてきます

この日は、クリームブリュレ、ガトーショコラ、シフォンケーキ

おいしくいただきました



ごちそうさまでした!

2/4 閲覧注意マフィン


先週土曜のランチです。

はじめてお食事系マフィンに挑戦してみました♡
 
トマト、バジル、チェダーチーズ入りのシンプルなマフィン。

でもわたくし

出来上がったそれをみて

超絶 キョー!!! ガクッ!!!

夫くんに向かって叫びます。

「ダーリン、どうしよー! 

めっちゃこわいのができちゃったー!

うぇえええ、きもちわる〜い!」

ええっと、みなさま♡

心の準備はよろしいですか?


































あなたさまを見つめているのは、、、、

目を赤くしたカマキリ...

コワイョ━(((。iдi。))━ッ!!

あまりにもこわかったので

一気に食べてしまいました。


次回はかわいいのができるといいです(泣)

2017年2月3日金曜日

2/3 ゆし豆腐汁

ゆし豆腐汁 with 島胡椒ヒバーチ、玄米 with ごまえごま塩

きょうの沖縄、日差しの下では暑さを感じるほどです〜

本日、夫くんはラボランチゆえ、わたしは久しぶりの「ひとり飯」

ランチ抜きでもよかったのだけれど

最近、夫婦で「夕食抜き」にチャレンジ中。

(といっても、クラッカーとかはがっつり食べちゃうのですが。。。)

ランチ抜きだと食べ物にありつけない〜!?

やばいーーー Σ(゜ロ゜;)!!

そんなわけで、秒速で出来ちゃう「ゆし豆腐汁」にしましたヨ!

作り方は簡単です

お鍋にゆし豆腐を液体ごと入れて、適量のお水、ネギを入れ、おきなわのダシとめんつゆでお味をととのえたら、完成

ゆし豆腐汁は、はやい、うまい、やすい、の3拍子揃い!

みなさま、よい週末を!

2017年2月2日木曜日

2/2 野性なランチ

アッ・・・Σ( ̄□ ̄lll)  もしやこれはお馬さんの・・・

きょうのランチは、一段とワイルドです〜!

正直、珍妙な気持ちになりました(たは♡)

メニューは、島にんじんのぬか漬け、熟れ過ぎたアボカド、ゆでた黄金一号(さつまいも)、小松菜の白だし浸し with ぬか漬け昆布、根菜(にんじん、ごぼう)とお豆腐と油揚げのお味噌汁、玄米です

我ながら。。。(◎ー◎;)ビックリ

気を持ち直しまして、、、

こちらは SHIMIZUのブランデーケーキです。初めて食べたときからトリコ♡

さぁ、ナイフを入れますよ〜☆ ふわ〜ん(軽い〜!!)

あ〜幸せ〜♡

チョコも抹茶もオレンジもおいしいです

けれど、やっぱりシンプルなプレーン(ナポレオン)がいちばんすき!

日持ちもするのでよいですヨ〜♡

2017年2月1日水曜日

2/1 サラダ定食でデトックス

おいしそうなルッコラは、虫さんもいっぱい食べたみたい♡  ルッコラ、スナップエンドウ、ビタミン大根、キウイ、小さなトマト、ほおずき。オリーブオイルとソルトでむしゃむしゃ

きのう買い出しへ行ったので、我が家の野菜室、久々の潤いリターンズ♡

しかしながら、材料があるときに限って、ヨ!ユー!をかましてしまいます!(☉∀☉)!

ランチの準備そっちのけで、午前中は洗面所の片付けに燃え!

よって、きょうのランチは「サラダ定食」ですヨ〜♡

。。。。 Σ(゚ロ゚;)Σ(゚ロ゚;)Σ(゚ロ゚;)

こちらは、島どうふ w/ 醤油麹+オリーブオイル+バジル

炊きたて玄米 w/ ごまえごま塩、有機納豆、しじみちゃん本舗のほたてみそ汁(美味〜)

ひとつひとつを味わいながら食べ、満足度 たかしくんでございました♡

「サラダ定食」といえども、こりゃ〜あなどれません♡ 

ぅん((-∀- )ぅん またやりたいかも!(笑)

みなさま、よい1日を!